2009年7月16日木曜日

祇園祭り(宵々山)に行ってきた

大学4年間、祇園祭の時期は電車内の浴衣の数が教えてくれたけど、
いつも、京都駅を素通りして大阪まで帰ってた。

今日、先輩の連れられて初めて祇園祭に行ってきた。
駅から
人!
人!
人人!
人人人!
人人人人人!
人人人人人人人人!
人だらけ。
研究室の十数人で行ったもんだから、
すぐにはぐれるんだよな。(ちょっと意図的だったけど
屋台で買い物してるだけで、置いて行かれるからな。

久しぶりの祭りだったから、
新しい食い物を売ってる屋台がないか探してみた。
「オムレツフランク」がめっちゃおいしそうだった。
 (B級グルメでナンバー1をとったらしい
でも、地下鉄四条駅の周りで、何軒もオムレツフランクの屋台があったのに、
北の方に行くと、一軒も見当たらなかった。

四条駅に着いてすぐに、食べたいと思わなかったから、
結局はオムレツフランクを食べれなかった。

なんで同じ屋台をあんなに一か所に詰め込むねん。
祇園祭で玉子えびせんしか食ってないぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿